『何者』のカバーアート

何者

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

何者

著者: 朝井 リョウ
ナレーター: 榎木 淳弥
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

本タイトルには付属資料・PDFが用意されています。ご購入後、デスクトップのライブラリー、またはアプリ上の「目次」でご確認ください。(アプリバージョン:Android 2.40以上、iOS 3.11以上)

想像力が足りない人ほど、他人に想像力を求める。

就活対策のため、拓人は同居人の光太郎や留学帰りの瑞月、理香らと集まるようになるが――。衝撃のラストが襲いかかる戦後最年少の直木賞受賞作。

就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから――。瑞月の留学仲間・理香が拓人たちと同じアパートに住んでいるとわかり、理香と同棲中の隆良を交えた5人は就活対策として集まるようになる。だが、SNSや面接で発する言葉の奥に見え隠れする、本音や自意識が、彼らの関係を次第に変えて……。直木賞受賞作。

©朝井リョウ/新潮社 (P)2022 Audible, Inc.
大衆小説 現代文学
すべて表示
最も関連性の高い  
現代の就職活動がモチーフになっていて約40年前のバブル期に就職した私には非常に新鮮だった。
主人公に共感しながら読み進めていくと最後には共感した自分が打ちのめされるような仕掛けになっているのが面白かった。
それぞれの人物が巧みに反応しあい、視点を変えると全く別の側面が見えてくるところに唸らされた。
ナレーションは男女の会話を変に使い分けるのではなく自然に読まれている点が聞きやすかった。

最後まで読まないと

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

◎感想の前に。運営さん レビュー欄は改行を反映させてください 他者のレビューも含めて楽しんでるのよろしく◎

ラストは「結果はっぴょー!!」て感じ。
私はわりとグサグサさされました。

途中離脱するのはもったいない作品。
私は作業しながら聞きました。こういう作品はとても好きです。
ストーリーもナレーターさんも素晴らしかったです。

何者テスト

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

作業をしながらでしたので終盤まで話しに入り込め無くて残念でした。
匿名で何でも言える時代、面と向かって本音が言える方が良いですね。

ナレーションはとても聴きやすかったです。
正欲が衝撃的だったので朝井さんの他の作品にも興味を持ちました。

何者かっ!

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションがとても聴きやすい。
わざとらしく声色を変えたりしていないのに、誰が話しているか、わかる。
そのため、ストーリーを理解しやすかった。

心に残るセリフはいろいろありますが、
「自分のTwitterの呟きは、あったかい布団みたいなもの」…笑
自分も、ツイートを遡って読んだりするのですごくよくわかります。

就活生に限らず、社会に出ても家庭に入っても
他人と自分を比べて生きてしまいますよね。
そんなことしても意味ないってわかっていても、ちっぽけな自尊心を守るために
足掻いている人たちを馬鹿にしたり、
幸せそうな人を妬んだり。

あっと驚く展開があるわけではないです。
でも終始共感しながら読み進めました。
登場人物にしても、読者にしても
こんな汚い感情を持っているのは自分だけじゃないんだって思えて少し気が楽になりました。

皆さんの言うとおり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

こんなにかっこ悪くて嫌らしい内面を持っているのは自分だけではないんだと。それでもいいんだと思えた。

辛いけど前向きになれる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ストーリーも朗読も良かったですが、

携帯のバイブ音などの擬音の読み上げが多いのが気になりました。
そこは機械音声でもいいのではと思いました。

擬音は機械音声でいいかと思いました

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

snsとリアルが行き交う物語。そこに隠されたそれぞれの想いが赤裸々で、現代に生きる人々に非常に刺さる内容だと思った。ラストは本当に圧巻でその内容に唖然とした程だった。普段からひしひしと感じるけれど、言葉に出来ない考えに涙した。オススメです

ラストが凄かった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

ナレーションのうまさ、物語の面白さはさることながら、沈黙を埋めるためだけに生成される中身のない、誰も興味すらない会話の解像度が高くてウケちゃった

終盤は「うわー」って言いながら聞いてた

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

なんて事のない就活の話だけど、
傍観者や分析家である、主人公が自分とすごく似ているところに胸がえぐられた。
歳をとるごとにらカッコ悪くてもガムシャラに頑張っている人たちを、批判する事は容易く、自分も同じ様に頑張って、努力を肯定できる人間になりたいと思わされる作品だった。

ラストに向けて刺さった

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

直木賞の作品は毎度楽しみにしているが、この作品は合わなかった。最後のオチ、主人公が自分に向き合うところをもう少し厚く語ってほしかった。爽快感に欠ける。

私にはあんまり

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

レビューをすべて見る