
ルポ 秀和幡ケ谷レジデンス
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audibleプレミアムプラン30日間無料体験
-
ナレーター:
-
しぐれさみだれ
-
著者:
-
栗田 シメイ
このコンテンツについて
すべては、一本の電話から始まった!
マンション自治を取り戻すべく立ち上がった住民たちの闘争1200日
新宿駅からわずか2駅、最寄り駅から徒歩4分。都心の人気のヴィンテージマンションシリーズにもかかわらず、相場に比べて格段に安価なマンションがあった。
その理由は、30年近くにわたる一部の理事たちによる“独裁”管理とそこで強制される大量の謎ルールにあった。
身内や知人を宿泊させると「転入出金」として1万円の支払い、平日17時以降、土日は介護事業者やベビーシッターが出入りできない、ウーバーイーツ禁止、購入の際の管理組合との面接……など。
過去、反対運動が潰された経緯もあり住民たちの間に諦めムードが漂うなか、新たに立ち上がった人たちがいた!!
唯一の闘いのカギは「過半数の委任状集めること」。正攻法で闘うことを決め、少しずつ仲間を増やしていくが、闘いは苦難の連続だった……。
マンションに自治を取り戻すべく立ち上がった住民たちのおよそ4年にわたる闘いをつぶさに描いたルポルタージュ。©2025 Shimei Kurita Published in Japan by Mainichi Shimbun Publishing Inc. (P)2025 MEDIA DO Co.,Ltd.
こちらもおすすめ
-
魔窟 知られざる「日大帝国」興亡の歴史
- 著者: 森 功
- ナレーター: 吉岡 琳吾
- 再生時間: 11 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎田中英壽体制の地下水脈◎中興の祖「古田重二良」の呪縛◎アメフト部薬物事件◎入学志願数2万2000減◎重量挙部・陸上部・スケート部「被害額1億1500万円超」の金銭不祥事
著者: 森 功
-
バブル兄弟 ‶五輪を喰った兄〟高橋治之と〝長銀を潰した弟〟高橋治則
- 文藝春秋
- 著者: 西﨑 伸彦
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 11 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もう二度と日本にこんな兄弟が現れることはないだろう。狂乱のバブルに踊り、栄光と挫折の物語を生きた2人は、時代が求めた最後のアンチヒーローだった!
-
-
日本はコネ社会
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2025/07/24
著者: 西﨑 伸彦
-
院長選挙
- (幻冬舎文庫)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 西村 長子
- 再生時間: 9 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国立大学の最高峰、天都大医学部の病院長・宇津々が謎の死を遂げた。自殺・謀殺説が囁かれる中、近く病院内で行われる新院長選挙。候補者は4教授。
著者: 久坂部 羊
-
独裁者トランプへの道
- 文藝春秋
- 著者: 町山 智浩
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アメリカ現地を取材した迫真のルポの数々 ネットのフェイクニュースなどにより分断化が進むアメリカ。はたしてトランプVSハリスの戦いとなった大統領選挙のゆくえは?
-
-
町山さん節全開のコミカルな批評が魅力
- 投稿者: カッパタロウ 日付: 2025/07/16
著者: 町山 智浩
-
MR(上)
- (幻冬舎文庫)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中堅製薬会社のMRである紀尾中は、自社新薬の「診療ガイドライン」第一選択Aグレード決定のために奔走する。決まれば年間売上1000億円超のメガヒット商品となる。
著者: 久坂部 羊
-
世界はラテン語でできている
- 著者: ラテン語さん
- ナレーター: 盆子原康
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界はこんなにもラテン語であふれている!!X(旧Twitter)で人気の「ラテン語さん」初著書。世界史、政治、宗教、科学、現代、日本……。あらゆる方面に思いがけずひそんでいるラテン語の数々。
著者: ラテン語さん
-
魔窟 知られざる「日大帝国」興亡の歴史
- 著者: 森 功
- ナレーター: 吉岡 琳吾
- 再生時間: 11 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
◎田中英壽体制の地下水脈◎中興の祖「古田重二良」の呪縛◎アメフト部薬物事件◎入学志願数2万2000減◎重量挙部・陸上部・スケート部「被害額1億1500万円超」の金銭不祥事
著者: 森 功
-
バブル兄弟 ‶五輪を喰った兄〟高橋治之と〝長銀を潰した弟〟高橋治則
- 文藝春秋
- 著者: 西﨑 伸彦
- ナレーター: 江田 拓寛
- 再生時間: 11 時間 27 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
もう二度と日本にこんな兄弟が現れることはないだろう。狂乱のバブルに踊り、栄光と挫折の物語を生きた2人は、時代が求めた最後のアンチヒーローだった!
-
-
日本はコネ社会
- 投稿者: Amazonnカスタマー 日付: 2025/07/24
著者: 西﨑 伸彦
-
院長選挙
- (幻冬舎文庫)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 西村 長子
- 再生時間: 9 時間 44 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
国立大学の最高峰、天都大医学部の病院長・宇津々が謎の死を遂げた。自殺・謀殺説が囁かれる中、近く病院内で行われる新院長選挙。候補者は4教授。
著者: 久坂部 羊
-
独裁者トランプへの道
- 文藝春秋
- 著者: 町山 智浩
- ナレーター: 野口 晃
- 再生時間: 9 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
アメリカ現地を取材した迫真のルポの数々 ネットのフェイクニュースなどにより分断化が進むアメリカ。はたしてトランプVSハリスの戦いとなった大統領選挙のゆくえは?
-
-
町山さん節全開のコミカルな批評が魅力
- 投稿者: カッパタロウ 日付: 2025/07/16
著者: 町山 智浩
-
MR(上)
- (幻冬舎文庫)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 祐仙 勇
- 再生時間: 8 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中堅製薬会社のMRである紀尾中は、自社新薬の「診療ガイドライン」第一選択Aグレード決定のために奔走する。決まれば年間売上1000億円超のメガヒット商品となる。
著者: 久坂部 羊
-
世界はラテン語でできている
- 著者: ラテン語さん
- ナレーター: 盆子原康
- 再生時間: 6 時間 7 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
世界はこんなにもラテン語であふれている!!X(旧Twitter)で人気の「ラテン語さん」初著書。世界史、政治、宗教、科学、現代、日本……。あらゆる方面に思いがけずひそんでいるラテン語の数々。
著者: ラテン語さん
-
僕には鳥の言葉がわかる
- (小学館)
- 著者: 鈴木 俊貴
- ナレーター: 吉村 海空
- 再生時間: 5 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
面白くて読みやすい!たちまち12万部!爽快な読後感が大人気!◎山極壽一さん(総合地球環境学研究所所長)「現代のドリトル先生による新しい動物言語学の誕生だ」
-
-
学問への情熱が溢れている
- 投稿者: Yuki 日付: 2025/07/25
著者: 鈴木 俊貴
-
虚の伽藍
- 著者: 月村 了衛
- ナレーター: 岩崎 了
- 再生時間: 15 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
【第172回直木賞候補作】より多くの金をつかんだ者が京都を制する――最後に嗤うのは仏か鬼か。日本仏教の最大宗派・燈念寺派。弱者の救済を志す若き僧侶・志方凌玄がバブル期の京都で目にしたのは、暴力団、フィクサー、財界重鎮に市役所職員……
-
-
何をそんなに怒っているのか
- 投稿者: xpond 日付: 2025/07/23
著者: 月村 了衛
-
とんかつ屋のたまちゃん
- (幻冬舎)
- 著者: 安藤 玉恵
- ナレーター: 安藤 玉恵
- 再生時間: 1 時間 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昔の記憶って、いったん思い出すと、どうして止まらなくなるのだろう――。実家は、元花街、東京・尾久のとんかつ屋「どん平」。話題作にひっぱりだこの個性派俳優が綴る破天荒な家族と愉快な街の記憶
-
-
可愛いタイトルだなと思いました。
- 投稿者: 林 日付: 2025/07/26
著者: 安藤 玉恵
-
秘仏の扉
- 文藝春秋
- 著者: 永井 紗耶子
- ナレーター: 長谷川 俊介
- 再生時間: 9 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
直木賞作家が描く、明治開国の仏を巡る群像 法隆寺・救世観音像。二百年以上封じられた秘仏の扉を開けた、五人の男がいた。開帳の裏に秘められた思惑と戦い。その真相は――。
-
-
どういうジャンルの話かも知らずに聞いたけど
- 投稿者: るるる 日付: 2025/07/24
著者: 永井 紗耶子
-
「40歳の壁」を越える人生戦略 一生「お金・つながり・健康」を維持できるキャリアデザイン
- 著者: 尾石 晴
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 59 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
LEFT(H3,120)
著者: 尾石 晴
-
PRIZE―プライズ―
- 文藝春秋
- 著者: 村山 由佳
- ナレーター: 佐藤 恵
- 再生時間: 11 時間 12 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
村山由佳が描く、業界震撼の〝作家〟小説! 大人気作家・天羽カインがどうしても欲しいもの――それは直木賞という栄誉。業界震撼!作家の承認欲求と破壊的な情熱が迸る話題作。
-
-
掛け値なしで面白い
- 投稿者: たろちー 日付: 2025/07/02
著者: 村山 由佳
-
僕らを守るお金の教室
- 著者: 小林 義崇
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 5 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
生涯お金量が1千万円変わる 生まれてから死ぬまでのお金の話。◆知らないと払いすぎたり、もらい損ねたり……
著者: 小林 義崇
-
6
- 著者: 梨
- ナレーター: 三日尻 望
- 再生時間: 7 時間 34 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
――「だってもう、怖くてさ、地獄に落ちるのが」新進気鋭のホラー作家・梨が描く、地獄絵図。この本を読み終えても、恐怖は終わらない。とあるデパートの「屋上遊園地」。峠道に存在した石塔。23分45秒の動画記録。
-
-
おもろい
- 投稿者: わん 日付: 2025/07/18
著者: 梨
-
バスドライバーのろのろ日記――本日で12連勤、深夜0時まで時間厳守で運転します
- 著者: 須畑 寅夫
- ナレーター: 海老沢 潮
- 再生時間: 6 時間 4 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「お客を選べない仕事」路線バス運転士が描ききる、車内と車外のいびつな風景――運転手の分際で!
-
-
どこのバス会社も同じだと感じた
- 投稿者: バイキンマン 日付: 2024/02/07
著者: 須畑 寅夫
-
選択
- 著者: 今野 敏
- ナレーター: 関家 麻紀子
- 再生時間: 48 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
警察庁のバリバリのキャリアで硬骨漢の竜崎伸也を主人公にしたベスト&ロングセラー「隠蔽捜査」シリーズのスピンオフ短編。今回は竜崎の娘で、広告代理店に勤務する美紀が主役を張る。竜崎が警視庁大森署
-
-
高校生みたいな朗読
- 投稿者: ろん 日付: 2022/09/04
著者: 今野 敏
-
歌舞伎町ララバイ
- 著者: 染井 為人
- ナレーター: 大久保 多聞
- 再生時間: 13 時間 13 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
中学卒業と同時に親元から飛び出し歌舞伎町にたどり着いた15歳の少女・七瀬。わずか15年の人生で絶望を味わい、すべてをあきらめている七瀬にとって、歌舞伎町は唯一、心を安らげる場所だった。
-
-
街の風景
- 投稿者: Kenjam108 日付: 2025/07/17
著者: 染井 為人
-
アルツフルデイズ 笑いと涙の認知症介護
- 著者: ワフウフ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 4 時間 17 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
■アメブロ「介護日記」ジャンルの超人気ブログ、待望の書籍化!65歳以上の認知症患者数は2025年には約675万人(有病率18.5%)に達すると予測されています。
-
-
話しは共感
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/06/20
著者: ワフウフ
-
気づけない毒親
- 著者: 高橋 リエ
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
高齢な毒親が増えている。 その毒親に育てられた子どもが成人し、子どもを育てる世代になった今、こじれた親子関係の修復法を伝授する。 「仲良し親子」「友だち親子」と呼ばれる親子が増えています。
-
-
カウンセラーに相談できる比較的豊かな親子向け
- 投稿者: 匿名 日付: 2025/07/15
著者: 高橋 リエ
-
廃用身
- (幻冬舎文庫)
- 著者: 久坂部 羊
- ナレーター: 若林 佑
- 再生時間: 11 時間 26 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
廃用身とは、脳梗塞などの麻痺で動かず回復しない手足をいう。神戸で老人医療にあたる医師漆原は、心身の不自由な患者の画期的療法を思いつく。それは廃用身の切断だった。
-
-
目次とのリンクが…
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/23
著者: 久坂部 羊
-
ブレイクショットの軌跡
- 著者: 逢坂 冬馬
- ナレーター: 藤井 剛
- 再生時間: 22 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8つの物語の「軌跡」を奇跡の構成力で描き切った、『同志少女よ、敵を撃て』を超える最高傑作。底が抜けた社会の地獄で、あなたの夢は何ですか?
-
-
ちょっと盛りすぎ
- 投稿者: HRD_16 日付: 2025/07/21
著者: 逢坂 冬馬
-
小泉八雲「怪談」
- 著者: 小泉 八雲
- ナレーター: 鬼城院 護
- 再生時間: 3 時間 24 分
- オリジナル版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小泉八雲の「Kwaidan」を新たにオーデイオブック用に日本語に訳した完全版「怪談」です。
全部で17の話をオリジナルの「Kwaidan」と同じ順序で再現しました。
著者: 小泉 八雲
-
産む気もないのに生理かよ!
- 著者: 月岡 ツキ
- ナレーター: 永井 恵
- 再生時間: 5 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
30万部超ベストセラー 『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』の著者 三宅香帆さん推薦!
-
-
子供は他者。
- 投稿者: ko 日付: 2025/07/02
著者: 月岡 ツキ
-
「マウント消費」の経済学
- (小学館)
- 著者: 勝木 健太
- ナレーター: デジタルボイス
- 再生時間: 3 時間 30 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
消費トレンドはモノ・コトからマウントへ「こんな素敵な場所に旅行してきました」「こんな美味しい料理を楽しみました」「こんな特別な人と過ごしています」SNSで頻繁に目にするこうした投稿。
-
-
悲しき自己実現の末路
- 投稿者: 塾生母妻娘経営者 日付: 2025/07/23
著者: 勝木 健太
-
Z世代化する社会
- お客様になっていく若者たち
- 著者: 舟津 昌平
- ナレーター: 岡本 昇
- 再生時間: 6 時間 56 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「世間の人々が若者に不満を持つのは古今東西変わらないようで、古代エジプトの遺跡の壁画にも『近頃の若者は……』って、書いてあったらしい。
-
-
めっちゃ興味深い
- 投稿者: sono 日付: 2025/07/11
著者: 舟津 昌平
-
春はまた来る
- (幻冬舎)
- 著者: 真下 みこと
- ナレーター: 村上 麻衣
- 再生時間: 6 時間 29 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
「被害に遭っても仕方ない人」なんて、いない。山内マリコさん推薦!「新時代のヒロインは女子を分断するシステムからも、理知的に脱却してみせるのだ!」「着飾ってばかりの女子大生」が、性被害に遭った。
-
-
女性だけど
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2025/07/21
著者: 真下 みこと
-
音の心中
- (小学館)
- 著者: 市川 沙央
- ナレーター: 知愛
- 再生時間: 46 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
WEBライターの心音(ここね)は、ひょんなことから心臓の音を録音したCDと出会った。本に挟まれていたそのCDは、見知らぬ他人の命を刻んでいる。その音の所在を求め、心音は海の果ての小さな島に向かった。
-
-
戦争の消費と心臓の音
- 投稿者: 田邊輝真 日付: 2025/07/09
著者: 市川 沙央
-
増補改訂版 スマホ時代の哲学
- 「常時接続の世界」で失われた孤独をめぐる冒険
- 著者: 谷川 嘉浩
- ナレーター: よねざわ たかし
- 再生時間: 8 時間 21 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★★★推薦の声、続々!!★★★SNSによって失われたものを、哲学者とともに取り戻す旅に出る。そんな素敵な本ほかにないです!――
-
-
くだけすき。
- 投稿者: ko 日付: 2025/07/07
著者: 谷川 嘉浩
-
兎は薄氷に駆ける
- 著者: 貴志 祐介
- ナレーター: 野村 達也
- 再生時間: 17 時間 14 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
ある嵐の晩、資産家の男性が自宅で命を落とす。死因は愛車のエンジンの不完全燃焼による一酸化炭素中毒。容疑者として浮かんだ被害者の甥、日高英之の自白で事件は解決に向かうと思われたが、それは15年前の殺人事件に端を発する壮大な復讐劇の始まりだった――。警察・検察、15 年前の事件の弁護も担当した本郷、事件調査を請け負う垂水、恋人の千春……
-
-
ナレーションが…
- 投稿者: YK 日付: 2025/07/01
著者: 貴志 祐介
ルポ 秀和幡ケ谷レジデンスに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2025/07/23
圧巻。これは社会派ノンフィクションの到達点
これは本当にすごい一冊だった。
緻密な取材に裏打ちされた描写の数々から、筆者の執念と責任感が伝わってくる。
個人的には、今まで読んだノンフィクションの中で圧倒的な一作だ。
人にとって、安心・安全な生活が脅かされることほど深刻な問題はない。
その「日常の基盤」が、まさか日本という平和な国の、しかも都心の分譲マンションで崩されるとは。
本書は、我々が当たり前だと思っている「住まい」という共同空間に潜む脅威と、その構造的な背景を浮かび上がらせる。
ただのマンション管理のトラブルでは終わらない。
ここには現代の都市社会が抱える「無関心」「構造的権力」「声をあげることの困難さ」が凝縮されている。
住まいを持つすべての人に読んでほしい、重く、しかし読む価値のある一冊。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2025/07/25
これは現代日本の話か?戦時中?と疑う話
これはクーデターの話である。
住民の過半数の票を集めることがこんなに大変で多くの犠牲を払わなければ達成できないことだなんて思ってなかった。
1マンションのゴタゴタ話だと思ってたら大間違い。これはまさに戦争だし、社会問題の縮図のようなものがここにある。
個人的には最後に語られるラスボス的存在の人の変容が面白かった。
真面目で責任感が強い人が行き過ぎるとこうなるってところはわかりすぎる。
本人も正義感でやってるから意固地になってしまう。
面白かった。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!