『テレビの科学番組(小学館の名作文芸朗読)』のカバーアート

テレビの科学番組(小学館の名作文芸朗読)

小学館

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

テレビの科学番組(小学館の名作文芸朗読)

著者: 中谷 宇吉郎
ナレーター: 野村 勝人
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥500 で購入

¥500 で購入

このコンテンツについて

【小学館の名作文芸朗読】 雪の結晶の研究や人工雪の開発で知られる昭和期の物理学者による随筆。NHKの教育テレビに「日曜大学」という科学及び技術関係の番組がある。その主旨は結構だが、フランスにも似た性格のラジオ番組があり、それと比べると、日本の教育テレビの科学番組は内容が濃くない。科学の普及のためにも、基礎科学の各分野でデモンストレーション実験を見せることが、テレビの性能を一番よく発揮しうる舞台だ。©- (P)エイトリンクス 大衆小説 文芸小説
まだレビューはありません