
お天道様は見てる 尾畠春夫のことば
カートのアイテムが多すぎます
カートに追加できませんでした。
ウィッシュリストに追加できませんでした。
ほしい物リストの削除に失敗しました。
ポッドキャストのフォローに失敗しました
ポッドキャストのフォロー解除に失敗しました
Audible会員プラン 無料体験
-
著者:
-
白石 あづさ
このコンテンツについて
日本を元気にする82歳の人生とことば
2018年、行方不明だった2歳児を発見し、一躍時の人となった尾畠さん。
「スーパーボランティア」はその年の流行語大賞にもなった。
尾畠さんとは一体どんな人物なのか。著者が3年にわたる交流を重ねると、
次第に意外な素顔が明らかに。毎朝8キロ走り、家の庭に生えた雑草を食べ、
ここ十数年は病気知らず、全国の災害地を飛び回り、毎月年金5万5千円で暮らす――
超元気な82歳の知られざる人生と胸に残ることばを書き尽くした。100枚近くのフルカラー写真も掲載!
---------------
「はじめに」より抜粋
現在に至るまで、コロナ禍によって世界中を襲った数々の出来事は、多くの人の記憶に刻み込まれているはずだ。
テレビや新聞では、毎日のように感染者数や死者数が報告され、
人々は自宅待機を余儀なくされ、飲食店は休業や時短での営業となった。
「いいか、こういう時は、学歴も金も関係ない。いろんな体験をしてきた人が生き残る。
法律さえ守っておけば、何やってもいい。ボロを着ていたっていいんだ、生き残れ」
---------------
目次
はじめに
序章 奇妙な生活
第1章 最後のイワシ(幼少期編)
第2章 包丁と足袋(修業と独立編)
第3章 抱き合ってな泣いた日(第二の人生編)
第4章 奮闘500日(東日本大震災編)
第5章 守り抜いた約束(2歳救出編)
第6章 土嚢とスコップ(広島・呉ボランティア編)
第7章 眠れない日々(東海道大騒動編)
第8章 愛しき由布岳(山岳ボランティア編)
終章 母なる太陽
おわりに©白石 あづさ (P)2021 Audible, Inc.
こちらもおすすめ
-
さよなら、田中さん
- (小学館)
- 著者: 鈴木 るりか
- ナレーター: 田澤 利依子
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小学館が主催する「12歳の文学賞」史上初3年連続大賞受賞の14歳スーパー中学生作家、待望のデビュー作品集。友人とお父さんのほろ苦い交流を描く「いつかどこかで」、お母さんの再婚劇に奔走する花実の姿が切ない「花も実もある」、小学4年生時の初受賞作を大幅改稿した「Dランドは遠い」、田中母娘らしい七五三の思い出を綴った「銀杏拾い」、中学受験と、そこにまつわる現代の毒親を子供の目線でみずみずしく描ききった「さよなら、田中さん」。
-
-
驚きました……
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/08/20
著者: 鈴木 るりか
-
記憶喪失になったぼくが見た世界
- 著者: 坪倉 優介
- ナレーター: 加藤 美佐, 吉野 貴大
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現在48歳の坪倉優介は、今から30年前、大阪芸術大学1年生のときに交通事故に遭い、記憶だけでなく、食べる、眠る、トイレなど、生きていくのに必要な能力を失い、お金や漢字まで忘れてしまう。
-
-
想像を絶する体験談
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/20
著者: 坪倉 優介
-
洞窟オジさん
- (小学館)
- 著者: 加村 一馬
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和35年、当時13才だった少年は「両親から逃げたくて」愛犬シロを連れて家出した。以来、彼はたったひとりで誰にも知られることなく、足尾鉱山の洞窟、富士の樹海などの山野で暮らし、イノシシやシカ、ヘビにネズミ、コウモリ、野ウサギなどを食らい命をつないできた。発見された時、少年は57才になっていた--。
-
-
今まで読んだオーディブルの中で一番良かったです。
- 投稿者: アンジェリカ.K 日付: 2021/10/09
著者: 加村 一馬
-
もういいかい まあだだよ
- 著者: 小椋 佳
- ナレーター: 塾 一久
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今日という日は、人生の残された日々の、そもそも初日だ――。 『シクラメンのかほり』、『愛燦燦』をはじめとする数々のヒット曲を世に生み出してきたシンガー・ソングライター、小椋佳。
-
-
小椋佳の歴史
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/09/16
著者: 小椋 佳
-
Diabetes for Dummies (6th Edition)
- 著者: Dr. Simon Poole, Amy Riolo
- ナレーター: Eva Wilhelm
- 再生時間: 16 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Diabetes For Dummies is a trusted resource that guides those diagnosed with diabetes and pre-diabetes and their caregivers towards optimal health. This book helps you, or those you love, achieve the life you want while managing diabetes with lifestyle changes, alternative therapies, and the latest medications. This fully updated edition helps you tackle your symptoms with the confidence that you're following the newest advances in diabetes treatment.
著者: Dr. Simon Poole, 、その他
-
さよなら、田中さん
- (小学館)
- 著者: 鈴木 るりか
- ナレーター: 田澤 利依子
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
小学館が主催する「12歳の文学賞」史上初3年連続大賞受賞の14歳スーパー中学生作家、待望のデビュー作品集。友人とお父さんのほろ苦い交流を描く「いつかどこかで」、お母さんの再婚劇に奔走する花実の姿が切ない「花も実もある」、小学4年生時の初受賞作を大幅改稿した「Dランドは遠い」、田中母娘らしい七五三の思い出を綴った「銀杏拾い」、中学受験と、そこにまつわる現代の毒親を子供の目線でみずみずしく描ききった「さよなら、田中さん」。
-
-
驚きました……
- 投稿者: かねちゃん 日付: 2020/08/20
著者: 鈴木 るりか
-
記憶喪失になったぼくが見た世界
- 著者: 坪倉 優介
- ナレーター: 加藤 美佐, 吉野 貴大
- 再生時間: 5 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
現在48歳の坪倉優介は、今から30年前、大阪芸術大学1年生のときに交通事故に遭い、記憶だけでなく、食べる、眠る、トイレなど、生きていくのに必要な能力を失い、お金や漢字まで忘れてしまう。
-
-
想像を絶する体験談
- 投稿者: kips 日付: 2024/11/20
著者: 坪倉 優介
-
洞窟オジさん
- (小学館)
- 著者: 加村 一馬
- ナレーター: 松本 章太郎
- 再生時間: 5 時間 40 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
昭和35年、当時13才だった少年は「両親から逃げたくて」愛犬シロを連れて家出した。以来、彼はたったひとりで誰にも知られることなく、足尾鉱山の洞窟、富士の樹海などの山野で暮らし、イノシシやシカ、ヘビにネズミ、コウモリ、野ウサギなどを食らい命をつないできた。発見された時、少年は57才になっていた--。
-
-
今まで読んだオーディブルの中で一番良かったです。
- 投稿者: アンジェリカ.K 日付: 2021/10/09
著者: 加村 一馬
-
もういいかい まあだだよ
- 著者: 小椋 佳
- ナレーター: 塾 一久
- 再生時間: 4 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
今日という日は、人生の残された日々の、そもそも初日だ――。 『シクラメンのかほり』、『愛燦燦』をはじめとする数々のヒット曲を世に生み出してきたシンガー・ソングライター、小椋佳。
-
-
小椋佳の歴史
- 投稿者: Amazon カスタマー 日付: 2022/09/16
著者: 小椋 佳
-
Diabetes for Dummies (6th Edition)
- 著者: Dr. Simon Poole, Amy Riolo
- ナレーター: Eva Wilhelm
- 再生時間: 16 時間 25 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
Diabetes For Dummies is a trusted resource that guides those diagnosed with diabetes and pre-diabetes and their caregivers towards optimal health. This book helps you, or those you love, achieve the life you want while managing diabetes with lifestyle changes, alternative therapies, and the latest medications. This fully updated edition helps you tackle your symptoms with the confidence that you're following the newest advances in diabetes treatment.
著者: Dr. Simon Poole, 、その他
-
記憶とつなぐ
- 著者: 下坂 厚, 下坂 佳子
- ナレーター: 濱岡 敬祐, 大森 ゆき
- 再生時間: 4 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
46歳で若年性アルツハイマー型認知症と診断された夫とそれを見守る妻。絶望の淵にさした光、仲間たちとの出会い、当事者とその家族だから伝えられること。
-
-
認知症当事者の思い妻の思い
- 投稿者: 三浦繁雄 日付: 2022/04/29
著者: 下坂 厚, 、その他
-
Q&A盲導犬 ともに暮らし、ともに歩き、広がる社会
- 著者: 松井 進
- ナレーター: 那波一寿
- 再生時間: 5 時間 6 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
一般の方に「盲導犬と暮らすこと」をさまざまなエピソードを通して、現状を知ってもらいたい!という著者の強い要望のもとに実現した作品です。 書籍発行元、明石書店様の協力をえてUD(ユニバーサルデザイン)出版という新しい試みの中に誕生したオーディオブックです。Y266UD出版としては点訳版、音訳版、DAISY版、テキストデータ版、電子書籍版、大活字版と多彩なラインナップで展開しています。 ナレーターはニュースのナレーターなどでおなじみの那波一寿さん。非常に聴きやすく読み上げていただきました。 また質問やインタビューの部分では売り出し中の声優 望月千寛さんにご協力を頂きました。 サブタイトルともに暮らし、ともに歩き、広がる社会の通り、多くの方に是非とも、聞いていただきたい作品です。 書籍は明石書店(ISBN978-4-7503-2626-9)で2007年10月1日より好評発売中です。UD出版についてはバリアフリー資料リソースセンター(BRC)内http://www.dokusho.org/bfs/にて ことのは出版オーディオブックの情報はhttp://www.kotonoha.co.jpにて
著者: 松井 進
-
片足で挑む山嶺
- 著者: 桑村 雅治
- ナレーター: 辻井 健吾
- 再生時間: 2 時間 47 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
8歳で左足を切断。数えきれないほどの喜怒哀楽を経験し、たどり着いた今の心境は、”片足を切断して良かった”というもの。人生を全うするのに、障害の有無は関係ない。進む道に迷っている人、人生を楽しみたいと思っている人に読んでほしい一冊。
著者: 桑村 雅治
-
死者宅の清掃 韓国の特殊清掃員がみた孤独死の記録
- 著者: キム・ワン (著), 蓮池 薫 (訳)
- ナレーター: 小桧山 崇
- 再生時間: 5 時間 52 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
韓国で特殊清掃の会社「ハードワークス」を経営し、自身も清掃員として現場へ赴くキム・ワン氏が綴る、孤独な死者たちの部屋に残された生前の痕跡。
-
-
リアルな特殊清掃も然りですが、この文章力は…⁈
- 投稿者: John 日付: 2024/05/21
著者: キム・ワン (著), 、その他
-
声をあげて
- (小学館)
- 著者: 五ノ井 里奈
- ナレーター: 鄭 順栄
- 再生時間: 5 時間 39 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
あなたも一歩、踏み出す勇気を。
震災を契機に自衛官を夢見た少女は、入隊後、絶望を味わった。訓練中の性暴力を報告するも自衛隊は黙殺。そして彼女は実名・顔出しでメディアに訴えることを決意したが…
-
-
女性というだけで
- 投稿者: みちゅん 日付: 2024/03/22
著者: 五ノ井 里奈
-
102歳、一人暮らし。哲代おばあちゃんの心も体もさびない生き方
- 著者: 石井 哲代, 中国新聞社
- ナレーター: 佳穂 成美
- 再生時間: 2 時間 50 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
広島の新聞やテレビで話題のおばあちゃん よく寝てよく食べよくしゃべる。こんなかわいいおばあちゃんになりたい!
-
-
心がほのぼのとしました。
- 投稿者: Kindleのお客様 日付: 2023/07/19
著者: 石井 哲代, 、その他
-
14歳の天使が 私たちに教えてくれたこと~お仕事沿線・感動の物語2~
- 著者: 角田 識之
- ナレーター: 三好 翼
- 再生時間: 1 時間 55 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
気持ちがほっこり、あたたまる物語が詰まっています。 人と人の繋がりが教えてくれる絆のありがたさ。 仲間がいることの強さ。 信頼を得ていく中での自信。 思いがけない奇跡が紡ぎだした物語がこの本にはあります。 日本、そして台湾、中国から寄せられた100%真実の物語。 多忙で忘れがちなご縁への感謝、そんな気持ちを思い出させてくれる10の物語をあなたもぜひ体験して下さい!
著者: 角田 識之
-
車いすでも、車いすじゃなくても、僕は最高にかっこいい。
- (小学館)
- 著者: 古澤 拓也
- ナレーター: 宮城 一貴
- 再生時間: 3 時間 22 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
先天性疾患を持って生まれ、「生まれた時から歩けなくなることは分かっていた。」という彼が、12歳で車いすユーザーになり、車いすバスケに出会い、銀メダルを獲るまでをまとめたヒューマンエッセイ。
著者: 古澤 拓也
-
アイメイトと生きる――盲導犬を育てて五十年
- 著者: 塩屋 憲一
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 6 時間 16 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
1957年、わが国初の盲導犬チャンピイが誕生した。文献も資料も何もない盲導犬育成に、文字どおり体当たりで取り組んだ著者と使用者・河相列氏の共同作業である。以来、数多くの盲人たちが、他人の手を借りることなく、安全に自由に歩ける喜びを手にした。 「自立を助けるのが本当の福祉だ」との信念のもと、数々の苦難にもめげず、880余頭の盲導犬を育成し、日本盲導犬史に金字塔のごとく輝く塩屋賢一の真摯で一途な80年の歩み。 犬とは何と素晴らしい動物だろう! 日本の盲導犬育成を切り拓き、数々の苦難を乗り越え860余頭の盲導犬を世に送り出した塩屋と、使用者河相の共同作品。81年東洋経済新報社刊「歩けアイメイト」に加筆訂正したもの。 目次 1 人が失明した時 2 愛犬アスターとの生活 3 国産第一号チャンピイの誕生 4 アメリカの施設を訪ねて 5 犬のしつけ、訓練のコツ 6 盲人の"自立"を助ける 7 挫折の危機の中から 8 新しい訓練センターの完成 9 犬とはなんと素晴らしい動物だろう 10 アイメイトに深い理解を ☆略年譜 〈アイメイト協会と盲導犬育成事業の歩み〉 塩屋...
-
-
理解に役立つ
- 投稿者: ゆずしば 日付: 2019/02/01
著者: 塩屋 憲一
-
大師匠を語る「娘が語る五代目・古今亭志ん生」
- 著者: 美濃部 美津子, 塙 宏
- ナレーター: 美濃部 美津子, 塙 宏
- 再生時間: 23 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
五代目古今亭志ん生の長女、十代目金原亭馬生、三代目古今亭志ん朝の姉でもある美濃部美津子氏が、娘の目から見た名人・志ん生のエピソードを歯切れの良い東京弁で語ります。貧乏な中でも信じてささえた母おりんさんの献身的な生活、努力家であった師匠、空襲下での師匠、満州での師匠、二人の名人の弟、名跡志ん生に対する思い、優しいおとうさんだったと言う娘が語る名人五代目古今亭志ん生の逸話をお楽しみ下さい。聞き手は塙宏氏 昭和37年入社以来志ん生、圓生を始めとして談志、円楽、志ん朝師らと数々の仕事を行い志ん生一家とも古い付き合いのある元ニッポン放送演芸担当プロデューサー。(C)2008サウンドマン
著者: 美濃部 美津子, 、その他
-
マラソン中毒者 北極、南極、砂漠マラソン世界一のビジネスマン
- 著者: 小野 裕史
- ナレーター: 佐々木 健
- 再生時間: 5 時間 15 分
- 完全版
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
★著者・小野裕史氏のここでしか聴けない特別メッセージも収録!前進するパワーがみなぎるような言葉の数々を直接受け取ることができる貴重な肉声音源です★
Amazonレビューで★4.6の高評価を受ける作品が早くもFeBeに登場!
35年間運動ゼロのベンチャー投資家が、いかにして「マラソン中毒者」となり、
北極、南極、砂漠といった極地でのレースを次々完走するまでになったのか?
ビジネスの第一線で活躍しながら、未知の世界へとチャレンジし続ける話題の体験記。
自分の力を信じ、「やりたい」と思ったことに向かって突き進む姿から、
前に進む元気と勇気をもらえるオーディオブックです。
「自分には向いてない」「やってみたいけど無理だろう」といった言葉を口にしてしまいがちなあなたに、
「そんなことはない、やってみようよ!」と言って背中を押してくれる、そんなオーディオブックが登場しました。
本作品の著者・小野裕史氏は、日本を代表するベンチャーキャピタリスト。
スポーツとは無縁のインドア生活を送っていた小野氏が、4年前、ダイエットのためにWii...
-
-
仲間を称え、自分の業績を称え、大人でありながら楽しく部活している幸せな作者
- 投稿者: みかん 日付: 2024/07/12
著者: 小野 裕史
お天道様は見てる 尾畠春夫のことばに寄せられたリスナーの声
カスタマーレビュー:以下のタブを選択することで、他のサイトのレビューをご覧になれます。
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- sumikaの訪問者
- 2023/10/19
すごい、最高
こんな人に会いたい。全部真似することは無理だけど、ほんの一部だけでも真似出来たらと思う。とにかく、生き様が凄すぎる。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- fits
- 2022/05/13
スーパーボランティア
メディアに追い回されて大変そうだなと感じていましたが、きちんと対応されていたようで感心しました。
もし自分だったら面倒くさいから帰ってくれ!って
怒鳴ってしまうでしょう。小畠さんの人となりが分かって良かったです。自分もこういう人間なれたらいいな。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 北田恵美子
- 2024/02/03
筋の通った生き方、考え方、
ナレーターも大変上手で、この本の面白さの一役をかっていると思う。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- REBECCA
- 2022/03/18
絶対一度読んだ方がいい一冊
聴き放題だからとウィッシュリストに入れて、
なんとなく聴き始めたタイトルのひとつだったが…。
最後まで聴き終えるものは少なく
結末が知りたくて再生し続けたものの
時間の無駄だったと後悔することが多かった。
通常、レビューは適当に星をつけるも
ほぼ書き込みまではしない。
しかしこの本だけはそんなわけには
いかないと思った。
内容素晴らしく、幸いにもナレーションが
この本にピッタリマッチしている。
これがあるからオーディブルはやめられない。
思いがけない蔵書との出会いに感謝です。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- 中
- 2025/01/13
出会えて良かった本
まず、朗読がとても素敵!
描かれている「おばたさん」の温かな印象が表現されていました。
あずささんも素直な方で、対話型だったのでaudibleに向いていて伝わりやすい内容でした。
あずささんがおられたから、私はおばたさんの事を詳しく知れました。
いつもAudibleは何かをしながら聴くのですが、聞き漏らすのが勿体なくて じっくり聴かせて頂きました。
深くて考えさせられるようで、だけどとてもシンプルで原始的な事。
この本の良さを言葉で言い表す事は難しいですが、とにかく出会えて良かった本です。
話題作や流行り、芸能人の朗読ばかりでなく、こういう良本ももっとAudibleのトップに出して欲しいものです。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Amazon カスタマー
- 2023/04/25
心が落ち着きます
尾畠さんを知れば知るほど、こんな人が居たなんて!と感動します。もっと色んなエピソード知りたいし、言葉を聞きたいです。こちらの本は持ってるし読んだけど、このナレーションの声はとても良く合っていて、聴くと心が落ち着きます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!
-
総合評価
-
ナレーション
-
ストーリー
- Kindleのお客様
- 2022/03/20
このような生き方はマネ出来ないが。
すごく感動しました。
小畠さんの生き方、考え方
行動力、全てに驚きました。
その反面、よく知りもしないで誹謗中傷する事の情けなさ、悲しさ、こころの無さに悲しさを覚えました。
見返りを求めず!
素晴らしいです。
こんな感覚を持てる様に
私も、なりたいです。
ナレーションの方も凄く聞きやすく
皆さんの人柄が良く伝わって来て
気持ちよく聴く事が出来ました。
良い本に出会えた事に感謝いたします。
ありがとうございます。
問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。
ありがとうございました。
あなたはこのレビューを報告しました!