『あの夏、最後に見た打ち上げ花火は』のカバーアート

あの夏、最後に見た打ち上げ花火は

(小学館)

プレビューの再生

Audibleプレミアムプラン30日間無料体験

プレミアムプランを無料で試す
オーディオブック・ポッドキャスト・オリジナル作品など数十万以上の対象作品が聴き放題。
オーディオブックをお得な会員価格で購入できます。
30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

あの夏、最後に見た打ち上げ花火は

著者: 助供 珠樹
ナレーター: 新田 杏樹, 厚木 那奈美, 伊達 朱里紗, 比留間 俊哉, 田中 美海, 酒巻 光宏, 三上 由理恵
プレミアムプランを無料で試す

30日間の無料体験後は月額¥1500で自動更新します。いつでも退会できます。

¥3,000 で購入

¥3,000 で購入

このコンテンツについて

のどかな田舎町で夏休みをもてあましていた主人公の眞田寛樹はある日、伊藤ノアという美少女と出会い、すぐに心を奪われてしまうのだが・・・・・・。第9回小学館ライトノベル大賞・優秀賞受賞作が登場。©2015 TAMAKI SUKETOMO ファンタジー
すべて表示
最も関連性の高い  
アクターさんたちの演技が上手すぎる。
女の子達はかわいいし、男性陣も素敵でした

朗読がとても上手い

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

一夏の恋物語、ボーイミーツガール、、地元を舞台にした小説、幼馴染、友情、SF、田舎、思春期、青春、中学生と惹かれる要素がこれだけでもかと詰められており、あっという間に世界観に引き込まれました。最後は色々な事を曖昧にして、読者に想像の余地を与えた終わり方をしていますので、この点は好き嫌いが分かれるところかなと思います。表紙の子や幼馴染に声が吹き込まれて非常に可愛らしい。ちょっと感情的な場面だと声量が大きくなってビックリするので音量は小さめの方が良いかもです。毎年夏に読みたい聴きたい作品という感じでしょうか。

以降はネタバレ(という名の愚痴)含みます






物語がクライマックスで勢いを帯びる場面で、頑張って謎解きをしてたけど想像していた以上の事は出てこなくて興が削がれたり、深海魚と似てるという伏線は意味があったのかなと思ったり、桐子あんなに泣いて失恋したのに、けろっとコウセイとラブラブって…といくつかモヤァ要素が。
終章の舞台は15年後でなかなか寛樹を忘れられなかった桐子だったが、コウセイの数年に及ぶ熱烈アタックでついに結婚。その結婚式の帰り、ノアを忘れられない寛樹は想い出のスノードームを手に、あの日花火を見た高台でノアと…と恋愛脳の私は勝手に脳内保管させて頂きました!!!

毎年夏に聴きたくなる

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

全体は聴きやすいが、女の子のヒステリックなところはどうしても耳障り。
あとがきからの、
最後のナレーション、
終わり方が怖いです。

終わり方がよくわからない。

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。

素敵なひと夏の経験のお話です。
素敵なひと夏の〇〇〇と、普通は言い換えできるはずなのに言い換えできないところが、この話の全てなのですが…、とにかく素敵な恋のお話でした。
オススメです。

素敵なひと夏の経験

問題が発生しました。数分後にもう一度お試しください。